男性の平均寿命は81.47歳。
(厚生労働省「令和3年簡易生命表」公表)
女性の半数は90歳以上まで生き、
“いつかはおひとりさま”になる可能性が大と
言われている今、「終活はバッチリ」
「子どもの世話にはならない」と言いながら、
結局は「なりゆき任せ」になることも…。
家族問題を対象とする臨床社会学者の春日キスヨさんから、
人生100年時代、新たな時代変化に応じた女性に必要な
老い支度の備えや心得を学びます。
講座内容
開催期間 | 2023年04月23日(日) 13:30~15:00 |
---|---|
募集期間 | 2023年04月03日(月) 10:00 ~ 2023年04月21日(金)17:00 |
会場 | 女性会館(アイセル21)4階 研修室 |
講師 | 春日キスヨさん(臨床社会学者) |
対象者 | 女性 30人 |
費用 | 無料 |
一時保育 | 無し |
申込種別 | 先着順 |
申込方法 | 電話またはホームページからお申し込みください。 |
申込先 | 静岡市女性会館 TEL 054-248-7330 Web https://aicel21.jp |
応募時の注意事項 | ※個人情報は、本講座受講管理業務及び講座の案内のために利用させていただきます。 |
チラシのダウンロード | ダウンロード(※右クリックして、リンク先を保存してください) |