身近な暮らしの中で「女だから…」「男のくせに…」「母親なら○○して当然」等と言われて
「これってちょっとおかしくない??!」という思いを五・七・五の川柳にしてみませんか。
今年はU-18部門を新たに設けました。学校単位での応募も大歓迎です!
世の中に「物申す!」作品から思わずクスッと笑える、ユーモアあふれる作品までご応募お待ちしています。
※ジェンダーとは「女らしさ」「男らしさ」といった社会的・文化的に形成された男女の違いのことを言います。
※募集期間は2023年5月25日(木)17時まで
※ジェンダー川柳選考委員会により入選作品を選考後、
男女共同参画有識者及び一般投票(投票期間6月15日~30日)により優秀作品を決定。
☆今年も審査委員長は露の団姫さんに決定しました。講評もお楽しみに!
☆昨年度優秀作品☆
最優秀賞(一般の部):女性初 昭和の声が まだ残る (ハルル)
最優秀賞(高校の部):好きな人 たまたま自分と 同じ性 (鶏むねささみ肉)
◆WEBでの応募◆
一般の部は こちら から
U-18の部は こちら から
応募用紙ダウンロードはこちから
ジェンダー川柳2023【一般の部】
ジェンダー川柳2023【U-18の部】
講座内容
開催期間 | 2023年05月25日(木) ~ 2023年07月15日(土) |
---|---|
募集期間 | 2023年04月17日(月) 10:00 ~ 2023年05月25日(木)17:00 |
対象者 | どなたでも |
費用 | 無料 |
一時保育 | 無し |
申込種別 | 抽選 |
申込方法 | ①来館 女性会館応募箱へ(2階女性会館事務室前または1階図書コーナー内に設置) ②WEB 専用応募フォームから ( https://ws.formzu.net/dist/S99102874/ ) ③郵送 〒420-0865静岡市葵区東草深町3-18 静岡市女性会館「ジェンダー川柳募集」係 |
申込先 | 〒420-0865静岡市葵区東草深町3-18 静岡市女性会館「ジェンダー川柳募集」係 (問合せ℡ 054-248-7330) |
備考 | 1人1回限り3句まで応募できます。 応募作品は他の公募展に応募中または入賞していないものに限ります。 入選作品の著作権は作者にありますが、使用権は静岡市女性会館が有し、多目的に使うことがあります。 優秀作品には、賞品を贈呈します。 ※学校単位での応募は別途ご相談ください。 |
応募時の注意事項 | ※個人情報は、本講座受講管理業務及び講座の案内のために利用させていただきます。 |
チラシのダウンロード | ダウンロード(※右クリックして、リンク先を保存してください) |