サイトポリシー

静岡市女性会館Webサイトの運営におけるサイトポリシーです。

個人情報保護方針

個人情報の取扱いについて

静岡市女性会館は、高度情報通信社会の進展に伴う個人情報保護の重要性を認識し、「静岡市個人情報保護条例」の遵守をはじめ、以下の方針に基づき個人情報の適切な管理・保護に努めます。

個人情報の収集について

当館は、お客様から個人情報を直接収集する際には、事前に利用目的を告知し、同意を得た場合にのみ収集します。

個人情報の利用について

当館は、取得した個人情報を、収集の際に明示した利用目的の範囲内で利用し、ご本人の同意なく利用目的以外に利用しません。

個人情報の第三者提供の制限について

当館は、法令等の規定に基づく場合を除いて、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。

個人情報の正確性の確保と安全管理措置について

当館は、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えい・不正アクセスが生じないよう、適正に管理します。

個人情報の開示、訂正、利用停止等について

当館は、お客様の個人情報について、開示、訂正、利用停止等の申出があった場合は、速やかに対応します。

個人情報保護の継続的な改善について

当館は、個人情報の取扱いに関する法令等を遵守するとともに、個人情報保護に関する取り組みの内容を継続的に見直し、改善に努めます。

平成19年4月1日
静岡市女性会館 館長
個人情報に関する問い合わせ先
054-248-7330

サイト利用上のご注意

著作権について

  • 静岡市女性会館ホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの著作権は、静岡市女性会館に帰属します。当会館の許可なく無断で複製・転用することはできません。

免責事項について

  • 静岡市女性会館ホームページに掲載されている情報の正確さおよび安全性には万全を期していますが、いかなる場合でも静岡市女性会館は、利用者が当ホームページにアクセスしたために被った損害、損失について、何ら責任を負うものではありません。
  • 静岡市女性会館ホームページが、静岡市以外が管理しているホームページにリンクしている場合がありますが、これらリンク先およびその内容に関して、静岡市女性会館はいかなる責任も負いません。リンク先ホームページの内容に関するお問い合わせは、それぞれのホームページの管理者にお願いします。

リンクについて

  • 静岡市女性会館ホームページはリンクフリーです。事前の申請や連絡の必要はありませんので、自由にリンクしていただいて結構です。ただし、当サイトをリンク元のサイトのフレーム内に表示させる事は、情報の発信元について利用者に誤解を与える恐れがありますのでご遠慮ください。
  • トップページ以外のページにつきましては、予告なしに変更・削除する場合がありますので、リンクを張る場合はトップページ(https://aicel21.jp)にリンクするようにしてください。
  • リンク元のホームページの法令や公序良俗に反するなど内容が適切でない場合、リンクの削除をお願いすることがありますのでご了承ください。

SNS運用ポリシー

静岡市女性会館 Facebook ページは、2014年8月21日から運用を開始しました。Twitterは、2014年9月2日から運用を開始しました。

ご利用になられる前に、本ポリシーを必ずご確認ください。

1 目的

Facebook・Twitterを活用した静岡市女性会館及び関連事業の情報、男女共同参画の推進等の発信を行い、共有するとともに、利用者の皆さんとのコミュニケーションを促進することを目指します。

2 運営

静岡市女性会館指定管理者(特定非営利活動法人 男女共同参画フォーラムしずおか)

3 発信内容

静岡市女性会館及び関連事業の情報、変更情報などの話題を提供していきます。

4 運用方法

  1. 利用者は閲覧、投稿などを自由に行うことができます。
  2. 運営者は必要に応じて回答を行います。ただし、運営者がすべての投稿に対して回答することを保証するものではありません。行政施策へのご意見・ご要望などについて当Facebook・Twitterでは受け付けしておりませんので、ご了承ください。

5 注意事項

以下に定める投稿は禁止しておりますので、予告なく削除することがあります。

  1. 法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがある内容
  2. 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
  3. 政治・宗教活動を目的とするもの
  4. 著作権、商標権、肖像権など市または第三者の知的所有権を侵害するもの
  5. 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
  6. 人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
  7. 公の秩序または善良の風俗に反する内容
  8. 虚偽や事実と異なる内容及び単なる噂や噂を助長させるもの
  9. 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
  10. 有害なプログラム等
  11. わいせつな表現などを含む不適切なもの
  12. その他市が不適切と判断した情報およびこれらの内容を含むホームページへのリンク

6 著作権

このFacebookページ・Twitterにおいて掲載している情報(文章、写真、動画、イラストなど)の著作権は女性会館に帰属します。ただし、Facebookページ上での「シェア」の機能・Twitter上でのリツイート機能を使用し、掲載していただくことは問題ありません。