トップページ > 本をさがす

本をさがす

静岡市女性会館 図書コーナー貸出カードをおもちの方は、所蔵資料を予約することができます。
インターネットでの蔵書検索・貸出予約は、以下のバナーからご確認ください。

本をさがす&貸出予約 静岡市女性会館図書コーナー

図書コーナーのご案内

図書コーナーは、女性を取り巻くさまざまな問題を解決するために役立つ図書・情報をそろえた専門図書室です。一冊の本との出会いが人の一生を変えることもあります。たった一度の人生を自分らしく生き生きと送るために、図書・情報の専門スタッフがお手伝いします。
女性、男性を問わずどなたでもご利用ください。

図書コーナーのご利用方法はこちら

おすすめの本

  • セカンドチャンス

    編著者名:篠田節子

    20年余りの介護生活の末、母を見送り、気が付けば婚期も逃し、体重も増え高血圧に高脂血症…。人生を諦めかけていた麻里ですが、医者に運動を勧められ一念発起、ジムのプールに通い始めます。全く泳げなかった麻里が大会に出場⁈ &n

  • 両手にトカレフ 

    編著者名:ブレイディみかこ

    薬物依存の母と小学生の弟と暮らす14歳のミアは食事も入浴も満足にできずスマホも持たない。図書館で大正時代に自分と似た境遇を生きた金子文子の自伝と出会い惹き込まれる。一冊の本を通じ時代を超えたガール・ミーツ・ガールの物語。

  • Woman’s Style100 日本の女性偉人たち

    編著者名:ヤマザキマリ監修

    ジェンダーの壁を越えて活躍する女性たちを、近世・近代の先駆者から現代のトップランナーまで紹介。日本編では、女性の新しい道を開拓した人、男性中心の世界で結果を出してきた女性、世界を舞台に活躍する人たちが登場します。

  • Woman’s Style100 世界の女性偉人たち

    編著者名:ヤマザキマリ監修

    ジェンダーの壁を越えて活躍する女性たちを、近世・近代の先駆者から現代のトップランナーまで紹介。世界編では、ファッションや文学など表現者、平和・平等を求めた革命家、国を率いた女性リーダーなど、世界に影響を与えた人物が登場。

  • 女性の生き方を左右する 子宮のきほん

    編著者名:善方裕美

    「子宮」を軸にした女性医学の入門書。生理の仕組み、女性ホルモン、子宮と卵巣の機能、子宮の力を引き出すセルフケア、妊娠・出産、子宮の病気と治療法など、イラストや図を多用してわかりやすく解説しています。

  • 何とかならない時代の幸福論

    編著者名:ブレイディみかこ 鴻上尚史

    イギリス在住の気鋭のライターと、劇作家・演出家の対談。それぞれの国の事情を対比させながら、みんなが幸せになるための方法や、コロナ禍で表面化した生きづらさにつながる問題にどのように向き合っていくのかを前向きに見つめます。

本をさがす&貸出予約 静岡市女性会館図書コーナー
    • アンバサダー.
    • 視察のご案内
    • インターンシップ(職業体験)のご案内

静岡市女性会館

〒420-0865
静岡県静岡市葵区東草深町3番18号
TEL 054-248-7330

休館日

3/13(月)、3/27(月)
4/10(月)、4/24(月)

  • 女性会館の概要
  • 交通アクセス